今朝は朝一から、「アンカー」を探しているとの電話がありました!
話を聞いたら、「オールアンカー」ではないとのこと。。(希望のサイズはM12 ステンレス)
幸いFAXが先方にあったため、資料を送って確認することができました!
まずは、「オールアンカー」の次によくでる「グリップアンカー」(本体打ち込み式)か確認しました!
こ…
続きを読むread more
先日、「アンカーボルト」ありますか?というお問い合わせが電話でありました。。
まず、確認したのが下記のような基礎に使う「L型アンカーボルト」です!
L型ではないとのこと・・・次に、ケミカルアンカーに使用する「ケミカルボルト」か確認しました。。
これでもないとのこと・・ちなみに希望のサイズは「M12×230」・・
当然、「…
続きを読むread more
たまに、問合せのある「管用ねじ」。
正直、苦手な類です・・・近所に、「配管部材」を取り扱っているお店があるので今まではそちらをご紹介してました。。
「PT」とか「PF」とか苦手意識がありましたが、これからも徐々にご要望があればお応えしていきたいと思います。
※サンコーインダストリー様 資料引用
ネジのこと…
続きを読むread more
この数年で爆発的に普及した空調服。しかし、「種類が多すぎて、どう選べばいいかわからない!!」涼しさを求めて着る空調ウェアですから、やはり風が強くて涼しいに越したことはないです。【2022年プロサイトオススメ空調服と選び方】
※サンコーインダストリー様 資料引用
ネジのことなら・・・小箱単位ならお安くできますのでお問い合わせく…
続きを読むread more
たまに、海外へ直送してほしいとの要望があります。。
今までは、取りまとめる業者に依頼してネジ以外もまとめて出荷しておりました。
これからは、ネジのみでもいけるようになりました!
海外へモノを送ったり、海外からモノを受け取ったりする際には、税関に対して輸出あるいは輸入の申告を行うことで、輸出許可もしくは輸入許可を得る必要があります。…
続きを読むread more
「六角コーチボルト」のお問い合わせがあったのでご紹介します!
六角コーチボルトは、木ネジの親玉的存在です!特長●ボルト締めまでは必要の無い箇所、また木ネジの強さでは物足りない時に最適です。●頭部が六角頭なので、スパナ等で強いトルクをかけることが出来ます。●ねじ部長の目安はL寸の約2/3です。
今回は、ステンレス製でM12(長さは90…
続きを読むread more
本日、店頭に見本を持参されたお客様。。
「トラス」の小ねじでしたが、
頭部を測ると小頭でした!
たまに、建築内装系のお客様に出ますが、あやうく普通頭のトラスを取って(仕入)しまうところでした・・・
【トラス小ねじ】※M4の場合、頭部は9.4φ
【トラス小ねじ小頭】※M4の場合、頭部は8.1φ
また、サイズM3に限られ…
続きを読むread more
昨日、「紙を挟むのに見栄えの良い化粧ビス」を探しているというお客様がいました!
はじめは、「低頭化粧ビス」を検討されていたようです。。
【極低頭型化粧ボルト88号】
使用用途的には、「組ねじ」かなぁと思ったので
「組ねじ」でもご提案いたしました!
※吉田金物 様 / コニビオラ 様 資料引用
ネジのことなら・・・…
続きを読むread more
先週ですが、「3/16-24山のビス」ありますか?
と、ご来店されたお客様がいました。。。
弊社の仕入ルートに確認したところ、「1/4」からになり見つかりませんでした。
使用用途を確認したところ、「水道の蛇口の補修」に使用するとのことでした。。
今朝、何気なくネットで検索したところ、普通にありました!!
【SANEI 水栓補修…
続きを読むread more
先日、ステンレスCAP(六角穴付きボルト)で高強度のものを探しているお客様がいましたのでご紹介します!
通常は、「A2-70」になります!「A2-70」 = 冷間加工された引張強さが 700(N/mm2)のオーステナイト系ステンレス鋼。
そこで、高強度のCAPのご紹介!
今回はBUMAXでご提案いたしました!※サンコーインダス…
続きを読むread more