昨日、ご近所の金物店さまより、
HEX(六角)のテクスビス(ドリルねじ)で、どうしても「十字穴(+)」付きの商品を探しているとお問い合わせがありました。
何社か探しましたが、「十字穴(+)」付きの商品が見つかりませんでしたが、
やっと発見できました!!
【AXヘクスドリルビス】
見つかってよかったです!!しかし、通常は下記のよ…
続きを読むread more
たまに、お客様からドリルねじ(テクス・ピアス等)の刃先の長さを聞かれることがあります。。
そこで、今回はドリルねじについてご紹介します!
【ドリルビスの使用方法・使い方・施工方法(ドリルネジ・ドリルスクリュー)】
【ピアスPAN(ナベ)】上記の「L」から「働き長さ」を引いたものが「刃先」の長さになります
また、用途別に対応し…
続きを読むread more
弊社でよく出る「ドリルねじ」ですが、お客様によっては「テクス」や「ピアス」と言う方もいます。
ドリルねじは、鉄骨造の建築物や板金加工製品などで主に用いられているねじです。ねじの先端に金属板へ穴をあけることが可能なドリルが付属しており、ドリルねじ一本で穴あけからねじ穴作成、ねじ締めまでを行うことができます。
メーカーによって商…
続きを読むread more
GW中に、ご新規の方からのお問い合わせで、
「デコビス」を探しているとご連絡がありました!
調べたところ、弊社の仕入先には、「ビスデコ」というのはありました!
【ビスデコ】
【ビスデコ用キャップ】
しかし・・・
ネットで検索したところ、「デコビス」もあるようです
結局、どちらか現在確認中です
※サンコーイ…
続きを読むread more
新商品 「鬼刃ピアス」のご紹介です!
切れ味は、「SUS410」のままで
「鬼刃コート」により耐食性を増したものです!
いまのところ、「PAN(なべ)」か「HEX(六角)」の頭部のみになります!
※サンコーインダストリー様 / 九飛勢螺様 資料引用
ネジのことなら・・・
小箱単位ならお安くできます…
続きを読むread more
最近、「セルフドリリングスクリュー(テクス・ドリルねじ)」で頭部形状が少し変わったものが立て続けて
ご要望があったのでご紹介いたします!
まずは、
【丸皿D6小頭 MRXのセルフドリリングスクリュー(テクス・ドリルねじ)】
商標名 MRX 系統 マルテンサイト系
耐食性 A 耐SCC性 B+ 硬度 A 使用環境…
続きを読むread more
頭が、「丸皿(D6小頭)」のテクス(セルフドリリングスクリュー:先端が刃先になった)を探していると連絡がありました。
「皿(D6小頭)」なら、いろんなメーカーが出していますが、丸皿となると探しても2社しかなかったです。。
まずは、「MRX」
商標名 MRX 系統 マルテンサイト系
耐食性 A 耐SCC性 B+ 硬…
続きを読むread more
ドリルねじ テクスビスとリーマビスの使い分け!鉄に使えるドリルネジの選び方や使い方を実演します!
ねじの豆知識(ドリルねじ編)
①ドリルねじの役目
②刃先形状の紹介
③ねじ山形状の紹介
※サンコーインダストリー様 資料引用
ネジのことなら・・・
小箱単位ならお安くできますのでお問い合…
続きを読むread more
ドリルネジの基本
※サンコーインダストリー様 資料引用
「とがり先」の例(ランスタッチ)
【ドリルねじ取り扱い一覧】
・ピアス(九飛勢螺)
・FRX(ミヤガワ)
・ジャックポイント(ヤマヒロ)
・ライヴ(北村精工)
・ニューポイント(コクブ)
・エクセル(丸エム製作所)
・MBテクス(日本パワーフ…
続きを読むread more
スチールハウスのネジ情報(スチールハウス用LIVE)
※サンコーインダストリー様 資料引用
スチールハウス用LIVE(DNH ヘクス
その他はこちら
ネジのことなら・・・
小箱単位ならお安くできますのでお問い合わせください!
バラ単位で対応可能です!
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況…
続きを読むread more