特長
・ハンマーでたたき込むだけで簡単に施工できます!
・大幅は施工時間の短縮がはかれます!
・六価クロムは含んでません!
用途
・防水シートの取り付け
・配線、配管用サドル止め
・手すりなどの取り付け
・証明器具の取り付け
※詳しくは、ネジのカタログ→コブラをご覧下さい!
ネジの…
続きを読むread more
1.概 要
ストラタイトは、ナットが不要なワンサイドボルトで、開脚機構による締付け方式により一方向から部材の接合ができます。柱・梁・ブレースなどの主要構造部の接合に使用できるほか、パイプなどの曲面にも施工可能です。また、溶接などと異なり火気の問題がないので、建屋等のブラインドスペースにおけるファスニングに適しており、リニューアル工事…
続きを読むread more
最近、パネルアタッチメントをコンクリートに取り付けたいというお客様の要望がありました。
そこで、方法としては、
①コンクリートビス(Pレスアンカーなど)を使用する
②普通のタッピングビスと「プラグ」を使用する
という方法がありますが、
コンクリートビスが少し太いためスペーサー部を削りながらでないと通らないことが判明致しました…
続きを読むread more
先日、中小企業基盤整備機構が主催している展示会で、面白いものがあったのでご紹介いたします。
通常、あと施工(コンクリートなどにあとから雄ネジ/雌ネジをつくる)アンカーを使用して施工するとコーンやピンをハンマーで打ち込むことになります。しかし、オフィスビルや病院・ホテルなどで施工する場合は騒音という問題が発生いたします。
そこ…
続きを読むread more