"座金・止め輪類"の記事一覧

ライナー各種【平ライナー・テーパーライナー・馬蹄ライナー(U字角ワッシャー・テーパーU字角ワッシャー)】

今回は、「ライナー」のご紹介です!ライナーとは、産業機器や金型を組み立てる際に生じる隙間を調整するために使用される板のことです。特に、隙間を放置すると機器に負荷がかかり寿命が短くなるため、ライナーを用いて高さや水平を調整します。材質としては、ステンレスや銅、真鍮などが一般的で、用途に応じて選ばれます。平ライナーとテーパーライナーは、どち…

続きを読むread more

U字角ワッシャー・馬蹄ライナーの厚み

先日、「U字角ワッシャー(馬蹄ライナー)」の厚みについてお問い合わせがありましたので、こちらでもご紹介します!U字角ワッシャーは、機械や建築の分野で使用される部品の一種です。通常、U字型をしており、主にボルトやネジなどの締結部品の間に挟んで使用します。目的としては、以下のような役割があります:・圧力分散:ワッシャーを使用することで、ボル…

続きを読むread more

平座金(平ワッシャー)やSW(スプリングワッシャー)の効果とは?

先日、「平座金(平ワッシャー)の効果」について聞かれたので、こちらでも紹介します!平座金(ひらざがね)は、ボルトやナットの締め付け時に使用される部品で、以下のような効果があります:・圧力分散:ボルトやナットの締め付け力を広い面積に分散させることで、締め付け部分の材料が損傷するのを防ぎます。・緩み防止:振動や衝撃によるボルトやナットの緩み…

続きを読むread more

共回り防止ワッシャー「つれゼロワッシャー」

共回り防止ワッシャー「つれゼロワッシャー」のご紹介です!つれゼロワッシャーは、ボルトの共回りを防止し、振動による緩みも抑えるワッシャーです。つれゼロワッシャーの特徴は次のとおりです。・ボルトの共回りを完全に防止する・振動による緩み止め機能を有する・ボルトを床面にしっかり固定できる・通常の平座金ワッシャーから置き換えるだけで、ボルト締め作…

続きを読むread more

シムリング

先日、「シムリング」のお問い合わせがありましたので、ご紹介します!シムリングとは、ベアリングの調整やネジ部分の隙間を埋めるために使用されるリング型のシムのことです。機器の振動や騒音を防ぐために使われることが多いです。シムリングの材質には、ステンレス、鉄、銅、アルミニウムなどがあり、用途に応じて選ばれます。例えば、高い圧力がかかる場所では…

続きを読むread more

特殊なサイズの角座金・角ワッシャー

先日、「特殊なサイズの角座金・角ワッシャー」の見積依頼がありましたので、こちらでもご紹介します。希望サイズは16㎜用で外径80㎜角、厚さ9㎜というもの・・・調べると「Z金物 角座金」であるようです。 Z金物とは、木造建築の構造材接合部を補強するための高品質な金物で、(財)日本住宅・木材技術センターの規格に基づいて製造されています。特に…

続きを読むread more

バネ付角座金・バネ付丸座金・スプリングワッシャ付き丸座金

先日、「バネ付角座金・バネ付丸座金」のご注文がありましたのでご紹介します!バネ付角座金(ばねつきかくざがね)は、スプリングワッシャーと角座金を一体化した部品です。主にボルトとナットの締結に使用され、以下のような特徴があります:①緩み防止:バネの力でナットやボルトが緩むのを防ぎます。②作業の簡略化:スプリングワッシャーと座金が一体化してい…

続きを読むread more

新商品「テーパーU字角ワッシャー」

今回は、新商品「テーパーU字角ワッシャー」のご紹介です!テーパーU字角ワッシャーは、特定の用途に使用されるワッシャー(座金)です。以下の特徴があります:①テーパー形状:片面が斜めになっており、傾斜のある面に対応するために使用されます。これにより、ボルトを真っ直ぐに締結することができます。 ②U字形状:アルファベットのUの形をしており、…

続きを読むread more

防水・止水用ゴム製品【シールワッシャー・パッキングワッシャー・AZワッシャー・ボンデルワッシャー・ボンデッドワッシ…

ねじに取り付ける「防水・止水用ゴム製品」のお問い合わせがありましたのでご紹介いたします!「シールワッシャー」などと言ったりします!「シールワッシャー」は、ボルト部からの漏れを防止するゴムを焼き付けた金属ワッシャーです。 このワッシャーは、締め付け箇所からの液体漏れや異物の侵入を完全に防止できるため、極めて高い密封性能が期待できます。様々…

続きを読むread more

シールワッシャー、漏れ防止ワッシャー

先日、「シールワッシャー」の注文がありました!そこで、今回は「シールワッシャー」をご紹介します!シールワッシャ−は、ボルト部からの漏れを防止するワッシャーです。 極めて高い密封性能が期待できます。 取り扱いも簡単である為、広範囲の用途に使用する事ができます。シールワッシャーで検索するとけっこういろいろあります!で、今回は「シールワッシャ…

続きを読むread more