"ボルト・小ねじ類"の記事一覧

小型風力発電のボルト

先週、ご新規のお客様で小型風力発電に使用されるボルトを購入されました。(サイズはM33、M22のボルト&ナット、ドブメッキ)今後も、需要があるとのことでしたので、今回は「小型風力発電」について調べてみました・・・小型風力発電にはいくつかの種類があります。主に風車の回転軸の方向によって分類されます。①水平軸風車・プロペラ式風車: 最も一般…

続きを読むread more

ガードレールに使用されるボルト

先日、「ガードレールに使用されるボルト」を探してるお客様が来店しました。ガードレールに使用される頭の丸いボルトは、角根丸頭ボルト(根角ボルト)と呼ばれ、いたずら防止や美観の保持に効果的です。 角根丸頭ボルトの特徴は次のとおりです。・丸い頭部に十字穴や六角穴がない・ナット側からしか回せないため、外側からはねじを回せない・ねじ穴を見せたく…

続きを読むread more

逆ねじ・左ねじの種類【ナベ小ねじ・六角ボルト・CAPボルト・皿小ねじ・トラス小ねじ・他】

先日、「逆ねじ・左ねじ」のお問い合わせがありました。なんでも、「剪定ばさみ」の部品で使用するそうです。(希望サイズM5×8)逆ネジ(または左ネジ)とは、通常のネジとは逆方向に回すことで締まるネジのことです。通常のネジは右回り(時計回り)に回すと締まり、左回り(反時計回り)に回すと緩みますが、逆ネジはその逆で、左回りに回すと締まり、右回り…

続きを読むread more

高力ボルト(ハイテンションボルト)と中ボルト(一般のボルト)の違いとは・・・

高力ボルト(ハイテンションボルト)のお問い合わせがありました・・・そこで、今回は一般のボルトとの違いについてです!高力ボルトは、主に摩擦接合に使用されます。摩擦接合とは、ボルトの締め付け力によって生じる摩擦力で部材同士を固定する方法です。高力ボルトは、特定のトルクで締め付けることで設計された軸力を発生させ、摩擦力を生じさせます。一方、中…

続きを読むread more

六角頭に十字穴がついた座付きのボルト【アプセット・六角フランジ・六角TP小ねじ 他】

たまに、「六角頭に十字穴がついた座付きのボルト」の問合せを受けます。主に、空調設備関係の方が多い気がします・・・代表的なのは、「六角フランジボルト」と「アプセットボルト」があります・・【六角フランジボルト】:・形状: 頭部が六角形で、フランジ(ワッシャーのような部分)が一体化しています。・用途: 主に高い締結力が必要な場所で使用されます…

続きを読むread more

自動車の部品に使用するフランジボルト、M11(P1.25)か?UNF7/16-20山か?

先日、「M11(P1.25)」のフランジボルト(強度区分8.8程度)をお探しのお客様が来店しました。フランジボルトとは、ボルトの頭部にフランジと呼ばれる円形のつばが一体化されたボルトのことです。フランジがあることで、座金(ワッシャー)を使わずに済み、接触面積が広がるため、母材に対する圧力が分散され、座面の陥没を防ぐ効果があります。主な特…

続きを読むread more

9/16(ヨブゴリン)インチのボルト

先日、「9/16(ヨブゴリン)インチのボルト」の問合せがありました。はじめは、M14だと思ってはめてみたところ違ったとのことです。9/16インチのボルトは、直径が約14.3mmのボルトです。このサイズのボルトは、ユニファイねじ(UNC)規格で12山(ねじ山の数)を持ちます。※サンコーインダストリー様 資料引用9/16インチ-12 x 3…

続きを読むread more

【三脚について】カメラネジの規格

昨日、カメラの三脚に取り付けるねじ(ユニファイ規格)のお問い合わせがありましたのでご紹介します。【三脚ネジの規格について】三脚用のネジには一般的な1/4インチサイズ(小ネジ・1/4-20UNC)と大型の3/8インチサイズ(3/8-16UNC)があります。現在市販されている一般的なカメラの三脚ネジは1/4インチです。1/4インチネジ カメ…

続きを読むread more

根角ボルト・角根ボルト・・・どっち? 正解は「角根丸頭ボルト」・・・

昨日、ご近所の製本会社様から、「根角ボルト」の注文がありましたのでご紹介いたします!「根角ボルト」とは?丸皿形状のボルト頭部裏側付け根部分に四角断面部をもつボルトです。 相手材にも四角穴をあけておくことにより、回り止めの役割をします。。JIS規格上での正式名称は「角根丸頭ボルト」です。しかしながら、「根角ボルト」の呼び名の方が出回ってい…

続きを読むread more

ハイテンションボルト、高力ボルト、高強度ボルト、超硬ボルト等

先日、「ハイテンションボルト」の問合せがありましたのでご紹介します!ハイテンションボルト(高力ボルト)は高力六角ボルトとトルシア形高力ボルトを表し、高張力鋼材が使われた高い強度を持つボルトの総称です。【高力六角ボルト】正式名称はJIS B1186「摩擦接合用高力六角ボルト・六角ナット・平座金のセット」と呼ばれ、JIS規格として採用されて…

続きを読むread more