AWJ製 エラストマー樹脂カバー・キャップのご紹介です!エラストマーとは、弾力を表す「elastic」と重合体を表す「polymer」を合わせた造語であり、ゴムおよびその他常温において弾性を示す工業用材料です。
ボルト&ナットキャップ 3DアニメーションでEL ボルトキャップ&ナットキャップの特長をご紹介いたします。
EL …
続きを読むread more
通常、樹脂製化粧ねじだと、ナイロンやユリヤが一般的です!今回は、ポリカ製の化粧ねじが出ましたのでご紹介いたします!!※サンコーインダストリー様 資料引用ナイロン製に比べて、耐熱性・対候性に優れています!!
ナイロン(白) 化粧ねじ [中:No.2] [ねじ部:ステンレス/生地] M4×10
ユリヤ 化粧ねじNo.2 M4xL…
続きを読むread more
今回は、樹脂製の「カバーキャップ」類をご紹介します!ボルトやナット、ビスなどの頭部に装着する化粧キャップです。取り付けは押し込むだけで、取り外しも簡単です。【ダンドリ Wキャップ】※直径14φ 厚み3.6㎜新築の押入れ棚のビス、リフォームのビス留め、家具造り、取付ビス、集成材(フリー板)の取り付けや造作家具などに使用できる。
…
続きを読むread more
樹脂ボール (プラスティック球) とは、樹脂 (ポリウレタン・ポリエステル・アクリルなどの高分子化合物) でできた球状の物体の総称です。身の回りのものから医療・工業機械の重要な部品として幅広く使用されています。大きさは用途に合わせて直径数ミリメートルから数センチメートルまで幅広いです。
【ポリアミド球・ポリアセタール球・ポリプロピレン…
続きを読むread more
FASNYつまみねじ製品紹介FASNY®はガラス繊維と特殊ポリアミド系樹脂の複合材を素材として、高強度を目的に開発しました。軽量約1/5 ※鉄のねじと比較した場合引張強度約2倍 ※ポリカーボネートねじと比較した場合磁性を帯びない。疲労・クリープ特性に優れる。高耐性量産性に優れたワンピース構造
FASNY つまみねじ【12個】FAS…
続きを読むread more
「カークリップ」のご紹介です!内張りやパネルを車体に固定するために使用する樹脂製の小さなクリップ部品。抜け止めのついた平頭リベット。標準化が実施されていない部品で自動車メーカーごとに異なる。自動車の組み付けラインでは、作業時間の短さと美観が重視される。市場での補修時の再使用や作業性はあまり考慮されず、補修等で素人が扱うと破損しやすい部品…
続きを読むread more
先日、新規のお客様(印刷関係)からのお問い合わせで「プラねじ」を探しているとのことでしたのでご紹介いたします!【PEプラねじ】材質:ポリエチレン(オス透明:ポリスチレン)カラー:オス/白、黒、茶、透明 メス/白
ただ、希望はL=50㎜とのこと・・・(金属製でなくプラスチック製で)
【TPプラねじ】
こちらの商品でもL=…
続きを読むread more
先日、プラスチックねじ(ポリカボネート)のカラー染色についてお問い合わせがありましたのでご紹介いたします!ポリカボネート製は、非結晶性のエンジニアリングプラスチックです。 抜群の耐衝撃性を有し、機械的特性・電気的特性などをバランスよく備え、かつ透明で自己消火性を示すことから、電気・電子分野から自動車、医療分野にいたるまで、幅広く用いられ…
続きを読むread more
先日、「ねじ穴隠しのキャップ類」のお問い合わせがありましたのでご紹介いたします!
【フリーキャップ】家具を美しく仕上げます!
【戸当りクッションキャップ】エラストマ樹脂を使用し、クッション性と耐久性に優れた、戸当たりとネジ穴隠しを兼ねたキャップです。
【連結金具キャップ】連結金具ボルトや連結金具ナット、また…
続きを読むread more
「トリム&トリムシール」取り扱いはじめましたのでご紹介します!【トリム&トリムシール】トリム&トリムシール(エッジプロテクター)は、板金や扉等のエッジを安全に保護するもので、工作機械や産業機械、自動車や特殊車両に必要となる部品です。 エッジ保護材は、作業者がけがをしないように鋭利な部分をカバーしたり、物をぶつけたときに破損から守ったりす…
続きを読むread more