"和風・伝統・アンティーク金物"の記事一覧

和風インテリア向け ギボシ(擬宝珠)のご紹介!

 主に、神仏具などに使用される金物ですが、 和風インテリア(家具など)にもアイディアしだいで使用できそうなので、 ご紹介いたします。 一覧はこちらです。 詳しくは、装飾金物→擬宝珠をご覧下さい! ネジのことなら・・・ 小箱単位ならお安くできますのでお問い合わせください! バラ単位で対応可…

続きを読むread more

和風「飾り鋲」について

 本日、あるデザイン事務所さまより、お問い合わせがありました。 「今度、ニューヨークに和食レストランをオープンするにあたり、 和風ディスプレイしたいが「菊紋」模様のビスがないかというお問い合わせでした。」 そこで、弊社の「菊鋲」をお勧めいたしました。 詳細は、装飾金具→デコレーションスクリューをご覧下さい! …

続きを読むread more

民芸品向け「つまみねじ」

 民芸品や、伝統工芸品向けの「つまみねじ」です! 思い切って、アクリルなどにも、いかがですか! ネジのことなら・・・ 小箱単位ならお安くできますのでお問い合わせください! バラ単位で対応可能です! だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります) 【職人さんのお助けサイト…

続きを読むread more

五月人形で錆びた鋲の交換サービス

弊社は、長年日本全国の五月人形のメーカー様に鋲や金具を納入してまいりました。 そこで、あるお客様より、錆びた鋲を交換してほしいとご依頼があり対応したところ 大変よろこんでいただきました。 そこで、他にもそういった要望があるのか、どんどんお問い合わせください! 製作物→五月人形のリフォーム

続きを読むread more

飾り鋲 (ピラミッド型)

伝統工芸品などに使われる飾り鋲ですが、新しく「ピラミッド鋲」を掲載いたしました。 装飾金物→デコレーションスクリュー→足ワレ ネジのことなら・・・ 小箱単位ならお安くできますのでお問い合わせください! バラ単位で対応可能です! だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります) 【職人さんのお…

続きを読むread more

提灯の金具

弊社は、提灯メーカー向けに、「機械鋲」「豆鋲」「チョウチンカン」などを納めている関係で、 ある提灯の問屋様から、「提灯の金具」を作成できないかという問い合わせをいただきました。 ブリキ製の手作り(手打)のものが多く、昔からの職人さんは皆やめてしまうとの事でした。 そこで、WEBで検索したところ、静岡の方に業者さんがあるとの事で、本…

続きを読むread more