「カールプラグ」と「カールボルトプラグ」の違いは?

今回は、「カールプラグ」「カールボルトプラグ」についてです!

カールプラグカールボルトプラグは、どちらも建材に使用されるアンカーの一種ですが、用途や形状に違いがあります。

【カールプラグ】

・用途:主に軽量の取り付け物に使用されます。例えば、棚やフックなどの取り付けに適しています。

・形状:プラスチック製や鉛製のものがあり、ねじを挿入することで膨張し、固定されます。

カールプラグ.jpg

※オノマシン様 資料引用

カールプラグ 袋入 40本入 8×20mm

カールプラグ(ナマリ) #10X25(4.1

コンクリートプラグを使ったフックの取り付け方

「コンクリートプラグを使ったフックの取り付け方」について説明します。



【カールPCプラグ】

カールPCプラグ.jpg






【カールボルトプラグ】

・用途より重い取り付け物に使用されます。例えば、エアコンの室外機や重い家具の固定に適しています。

・形状:ボルトと一体化しており、ボルトを締めることでプラグが膨張し、強力に固定されます。

これらの違いを理解することで、適切なアンカーを選び、作業を効率的に進めることができます。

カールボルトプラグ.jpg









バラ単位での対応可能です!

個人客のお客様も安心してご購入できます!!

小箱単位なら、さらにお安くできます!!!

取寄せ商品でも
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」

会社HP:
【職人さんのお助けサイト:e-NEJI.net】
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204

この記事へのコメント