ちょっと変わった「蝶ボルト」(十字穴付蝶ボルト・ナイロン蝶ボルト)
今回は、ちょっと変わった「蝶ボルト」のご紹介です!
蝶ボルト(ちょうボルト)は、手で簡単に締めたり緩めたりできるボルトの一種です。
蝶の羽のような形状のつまみが付いているため、この名前が付けられました。
工具を使わずに手で操作できるため、頻繁に取り外しが必要な場所や、工具を使うのが難しい場所でよく使われます。
例えば、家具の組み立てや、機械のカバーの固定などに使われることが多いです。
蝶ボルトには、金属製のものや、ナイロン製のものなど、さまざまな種類があります。
【十字穴付き蝶ボルト】
十字穴付き蝶ボルトは、蝶ボルトの一種で、頭部に十字形の穴が開いているものです。
この十字穴により、プラスドライバーを使って簡単に締めたり緩めたりすることができます。
通常の蝶ボルトと同様に、手で操作することも可能ですが、工具を使うことでより確実に固定することができます。
このタイプのボルトは、頻繁に取り外しが必要な場所や、工具を使うのが難しい場所でよく使われます。
※三星産業貿易様 資料引用
【ナイロン蝶ボルト】
ナイロン蝶ボルトは、ナイロン素材で作られた蝶ボルトのことです。
ナイロンは軽量で耐久性があり、腐食に強いため、特に屋外や湿気の多い環境での使用に適しています。
また、ナイロン製の蝶ボルトは、金属製のものに比べて手で締めたり緩めたりする際に滑りにくく、扱いやすいという特徴があります。
例えば、電子機器のケースや、家具の組み立てなど、さまざまな用途で使用されています。
ナイロン蝶ボルトは、金属製のものと同様に、手で簡単に操作できるため、工具を使わずに素早く取り外しや取り付けができるのが利点です。
※大丸鋲螺様 資料引用
バラ単位での対応可能です!
個人客のお客様も安心してご購入できます!!
小箱単位なら、さらにお安くできます!!!
取寄せ商品でも
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204
この記事へのコメント