極低頭CAP、極薄ローヘッドCAPの価格を比較してみた・・・

ふと、

「極低頭ボルト(CAP)」「極薄ローヘッドボルト(CAP)」だと、

どちらがコスパが良いのか? と調べたくなりましたのでご紹介します!

極低頭CAPは、頭部の高さが非常に低い六角穴付きボルトの一種です。
このボルトは、狭いスペースやデザイン面での制約がある場所での使用に適しています。
以下のような特徴があります:

・低い頭部:頭部の高さが1.5mm程度と非常に低く、狭い場所でも使用可能です。

・高い締付力:六角穴付きのため、強力な締付が可能です。

・省スペース:頭部の出っ張りが少ないため、デザイン面での制約が少なく、機械の底面や薄板の締結に便利です。

極低頭CAPは、特に機械や電子機器の組み立てにおいて、スペースの制約が厳しい場所での使用に適しています。


低頭CAP.jpg

ステンレス/生地 [極低頭] キャップボルト (全ねじ) M4×10 (2本入り)

ステンレス/生地 [極低頭] 極薄ローヘッド キャップ (全ねじ) M4×10 (4本入り)

低頭CAP規格表.jpg

※サンコーインダストリー様 資料引用

上記の規格表の通り、「極低頭ボルト(CAP)」「極薄ローヘッドボルト(CAP)」はまったく同じ規格(頭部寸法)でした!

何サイズか調べたところ、極低頭ボルト(CAP)極薄ローヘッドボルト(CAP)の価格のように感じました。。

ご希望があればお見積りしますので、何なりとお申し付けください!


バラ単位での対応可能です!

個人客のお客様も安心してご購入できます!!

小箱単位なら、さらにお安くできます!!!

取寄せ商品でも
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」

会社HP:
【職人さんのお助けサイト:e-NEJI.net】
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204

この記事へのコメント