【ゆるみどめシリーズ】ナイロンナットの特徴

今回は、ゆるみ止めの「ナイロンナット」のご紹介です!

ナイロンナットは、ナイロン製のリングが内蔵されたナットで、主にゆるみ止めの効果を持つために使用されます。

ナイロンリングがボルトのねじ山に密着し、摩擦力を高めることで、振動や衝撃によるナットのゆるみを防ぎます。

ナイロンナットの特徴は以下の通りです!

・高いゆるみ止め効果:ナイロンリングがボルトに密着し、強力な摩擦力を発生させるため、ナットのゆるみを防ぎます。

・耐久性:ナイロンは耐摩耗性や耐薬品性に優れており、長期間使用しても効果が持続します。

・簡単な取り付け:通常のナットと同様に取り付けが簡単で、特別な工具を必要としません。

ナイロンナットは、自動車や機械装置、建築物など、さまざまな分野で使用されています!

【ゆるみどめシリーズ】ナイロンナットの特徴

六角ナットの上部にナイロンが装着されています。 雄ねじに締付け、締結、固定に使用します。ナイロンによる摩擦抵抗がゆるみ止め効果を発揮します。


【ナイロンナットの特長】

ナイロンナットの特長.jpg

※巴工業様 資料引用

ナイロンナット ステンレス M12【10個入】

 【ナイロンナット規格表】

ナイロンナット規格表.jpg


バラ単位での対応可能です!

個人客のお客様も安心してご購入できます!!

小箱単位なら、さらにお安くできます!!!

取寄せ商品でも
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」

会社HP:
【職人さんのお助けサイト:e-NEJI.net】
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204

この記事へのコメント