Sカン
昨日、「Sカン」の問合せがありましたのでご紹介します!
Sカンとは、金属やプラスチックでできたアルファベットの「S」字型のパーツです。
主に物を吊り下げたり、引っ掛けたりするために使用されます。
形状は、片方が閉じている「片閉じタイプ」と、両方が開いている「両開きタイプ(S字フック)」の2種類があります。
例えば、店舗の陳列棚に商品を吊り下げる際や、家庭での収納に使われることが多いです。
金属製のものは耐久性があり、重い物を吊り下げるのに適しています。
一方、プラスチック製のものは軽くて扱いやすいのが特徴です。
【Sカン】
Sカン ステンレス製 4.0mm 10個入
Sカンのサイズはさまざまです。一般的には、以下のようなサイズがあります。
・小型:長さが約3cmから5cm程度。軽い物を吊り下げるのに適しています。
・中型:長さが約6cmから10cm程度。家庭やオフィスでの一般的な用途に使われます。
・大型:長さが約11cm以上。重い物や大きな物を吊り下げるのに適しています。
サイズはメーカーや用途によって異なるため、具体的な使用目的に合わせて選ぶと良いでしょう。
【Sカン ロング】
Sカンロング 20個 Sカンロング S-5X150 ステンレス
その他、いろいろなSカンも取り扱っています!
※サンコーインダストリー様 資料引用
バラ単位での対応可能です!
個人客のお客様も安心してご購入できます!!
小箱単位なら、さらにお安くできます!!!
取寄せ商品でも
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204
この記事へのコメント