ガードレールに使用されるボルト

先日、「ガードレールに使用されるボルト」を探してるお客様が来店しました。

ガードレールに使用される頭の丸いボルトは、角根丸頭ボルト(根角ボルト)と呼ばれ、いたずら防止や美観の保持に効果的です。

角根丸頭ボルトの特徴は次のとおりです。
・丸い頭部に十字穴や六角穴がない
・ナット側からしか回せないため、外側からはねじを回せない
・ねじ穴を見せたくないような外観を重視する場所に使用できる

角根丸頭ボルトは、車体、スチールの棚具、ガードレールなどの固定に用いられています。
根角ボルト.jpg
※サンコーインダストリー様 資料引用

首元の角の寸法にあった穴(四角穴や長穴など)に通して使うことで、
頭部の回転を防止し、ナット側の固定・回転だけで締結が可能です。

丸頭なので引っかかりがなく安全・安心です
十字穴なども無いため、いたずら防止の効果も期待できます

根角ボルトにはA形(1種・2種)とB形がございます
弊社の在庫しているA形は1種になります

JIS規格上での正式名称は「角根丸頭ボルト」です。

バラ単位での対応可能です!

個人客のお客様も安心してご購入できます!!

小箱単位なら、さらにお安くできます!!!

取寄せ商品でも
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」

会社HP:
【職人さんのお助けサイト:e-NEJI.net】
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204

この記事へのコメント