バネ付角座金・バネ付丸座金・スプリングワッシャ付き丸座金
先日、「バネ付角座金・バネ付丸座金」のご注文がありましたのでご紹介します!
バネ付角座金(ばねつきかくざがね)は、スプリングワッシャーと角座金を一体化した部品です。
主にボルトとナットの締結に使用され、以下のような特徴があります:
このように、バネ付角座金は締結部の安定性を高めるために重要な役割を果たします。
※カナイ様 資料引用
【バネ付角座金】
◇M12ボルト、アンカーボルト、羽子板ボルトなどに使用します。
◇座金・スプリングワッシャー一体型なので、作業性が向上します。
◇ナットの締めつけ忘れを一目で確認できます。
※ダイドーハント様 資料引用
□材質:JIS G 3131(熱間圧延軟鋼板及び鋼帯)SPHCまたは相当材 t=4.5
□表面処理:JIS H 8610 (電気亜鉛めっき)Ep-Fe/Zn8/CM2
□性能試験:ハウスプラス確認検査(株)
HP15-KT025
*注意:▽スプリングワッシャーのついている方をナット側にして取り付けて下さい。
ダイドーハント (DAIDOHANT) (接合金具) バネ付角座金 4.5X40角 [穴径14.2mm] (10枚)
【バネ付丸座金】
ダイドーハント (DAIDOHANT) (接合金具) バネ付丸座金 4.5Xφ45 [穴径14.2mm] (10枚)
タナカ「スプリングワッシャ付き丸座金」
タナカ製の座金「スプリングワッシャ付き丸座金」の取付施工例
バラ単位での対応可能です!
個人客のお客様も安心してご購入できます!!
小箱単位なら、さらにお安くできます!!!
この記事へのコメント