M4サイズで頭部の大きい化粧ねじ

先日、「M4サイズで頭部の大きい化粧ねじ」をお探しのお客様が来店しました。

(希望サイズは4×15ぐらい)

化粧ねじ(または飾りねじ、装飾ビスとも呼ばれます)は、見た目を美しくするために使用されるネジです。

通常のネジと異なり、看板や家具などの表面に取り付ける際に、意匠性を高めるための加工が施されています。

例えば、化粧ねじはステンレスや真鍮、スチールなどの素材で作られ、クロームやゴールド、シルバーメッキなどの表面加工が施されることが多いです。

これにより、金属特有の光沢を持ち、取り付ける対象物をより美しく見せることができます。

また、化粧ねじは壁面に板状のものを取り付ける際に使用されることが多く、看板やアクリルボードなどを少し浮かせて取り付けることで高級感を演出することができます・・・

【ローレット化粧ねじ】

ローレットビス.jpg

※サンコーインダストリー様 資料引用


一般的には、「(ー)ローレットビス」「段付きローレットビス」になります!

ただ、M4だと頭部径は10φ程度です。

(-)ローレットビスECO-BS 100個 BS(-)ローレットビス 4 X 15 黄銅/クローム

段付ローレットボルト 4×15 [10本 (2本×5セット)]


M6ならいろいろ頭部径が大きい化粧ビスはあるのですが、M4だとかなり限られます。 

とりあえず、こちらをお勧めしました。長さはL=12

【大頭化粧ビス】

大頭化粧ビス.jpg




バラ単位での対応可能です!

個人客のお客様も安心してご購入できます!!

小箱単位なら、さらにお安くできます!!!

取寄せ商品でも
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」

会社HP:
【職人さんのお助けサイト:e-NEJI.net】
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204

この記事へのコメント