皿小頭(D6、D7)のドリルねじ(テクス・ピアス・他)
昨日、テクスビスで小頭をお探しの方から問合せがありました。。
希望は、鉄製で皿D7のM4~30~40程度とのこと・・・
そこで今回は、「テクスビス(ドリルねじ)の皿小頭」のものをご紹介いたします!
ドリルねじ(テクスネジ)は、鋼材にねじ止めするための締結資材で、穴あけ・ネジ山形成・締付の3工程を1作業で行えるメリットがあります。
以下に詳細を説明します。
ドリルねじとは?
- ドリルねじは、鋼材にねじ止めするための締結資材です。
- 日本工業規格JIS(JIS B 1124:2015)上の正式名称では「タッピンねじのねじ山をもつドリルねじ」と呼ばれ、JPFの商標では「テクスネジ」、他メーカーだと「ドリルビス」や「ドリル付きネジ」とも呼ばれます。
- 英語では “Self-Drilling Screw” と表記されます。
- ドリルねじは、普通の木ネジと異なり、ねじ部分の先端が金属切削用の平ドリル形状になっているのが特徴です。
- ねじの種類は、一般的な軽量鉄骨やC形鋼に使う標準用や、細目ネジ山のマシンネジ(板金用)・H鋼対応のH鋼ビスなど、材料ごとに適した種類があります。
- ドリルねじは、鋼板同士を締結したり、木材やボード類を鋼板に固定したりする際に特に有用です
ピアスビスではステンレス製なら皿D7でL=30~35がありました!
SUS410 ピアス皿小頭(D=7 4X35 【400本入】
鉄製品だと、どうしても皿D6になってしまいます!
※サンコーインダストリー様 資料引用
ピアス皿D6 小頭 700個 4 X 40 鉄/三価ホワイト
他のメーカーも探しましたが、やはり皿D7はステンレス製のみのようです・・・
バラ単位での対応可能です!
個人客のお客様も安心してご購入できます!!
小箱単位なら、さらにお安くできます!!!
取寄せ商品でも
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204
この記事へのコメント