キッチンの水栓レバーハンドルの修理
以前に、賃貸で貸している住居の「水栓レバーハンドル」が外れてしまったというので、
業者さんにお願いして交換しました。(その時の費用は6万円ほど)
改めてその金額が相場なのか?、自分で修理できるものなのか?調べてみたいと思います。。
シングル混合栓 レバーハンドルの交換
レバーハンドルが壊れても、自分で交換できるよ。
ポイントは、適合するレバーを買うこと。
レバーは純正対応だから、気をつけてね。
以下の手順を試してみてください。
レバーハンドルの正面にキャップがあります。
爪や爪楊枝などを使ってキャップを引っかけて外します。
キャップは挿入されているだけなので、簡単に外れます。
②レバーハンドルを固定しているねじを締め付ける:
キャップを外したレバーハンドルを上げて中を見ると、中にねじがあります。
このねじを六角レンチ(対辺3mm)を使用して時計回りに締め直します。
ねじを締め直すことで、レバーハンドルが固定され、外れなくなります。
③キャップを取り付ける:
最初に外したキャップを正しい方向で取り付けて完了です。
方向があるので、注意して取り付けてください。
※水栓には大きく4つのタイプがあります。
お使いの水栓が「単水栓」か「2ハンドル混合栓」なら、ほとんどの修理がご自分でできます。
「シングルレバー混合栓」や「サーモスタット混合栓」は構造が複雑なので、内部までは触らないようにしてください。
くわしくはこちらまで!
交換工事にかかる費用は、依頼先ごとにさまざま。
また、蛇口の種類や設置場所によっても大きく異なるので、おおよその目安を知っておくと安心です。
- 混合栓(ワンホールまたはツーホール)
- タッチレス水栓
- 浄水器内蔵型水栓
- シャワー付き水栓
キッチン蛇口本体の代金込みの場合、交換工事にかかる総額は次の通りです。
ワンホール混合栓 | 20,000円~56,000円 |
ツーホール混合栓 | 14,000円~32,000円 |
壁付き混合栓 | 15,000円~27,000円 |
バラ単位での対応可能です!
個人客のお客様も安心してご購入できます!!
小箱単位なら、さらにお安くできます!!!
この記事へのコメント