貫通していない「ローレットナット・化粧ナット」

先日、お客様から化粧ビスをとめる化粧ナットで貫通していないタイプがないかという問合せがありました・・・

希望サイズはM5

そこで、

使うビスは、「段付きローレットビス」で決まったので、

ナットも、「ローレットナット」でご提案しました。。

ローレットビスナット.jpg






しかし、できればナットは貫通していない方が良いとのことでした。。

M6なら、下記のような化粧ナットの種類があります。(価格も割高になりますが)

化粧ナット.jpg


あと、一般的のだと、「袋ナット」になってしまいます。。

袋ナット.jpg





M5に使えそうな化粧ナットもありました・・・

化粧ナットM5用.jpg

でも、そうするとローレットビスとの頭部の大きさが異なるので見栄え的にNGでした。。

最終的には、貫通している「ローレットナット」で決まりました。。

ネットで調べてみたら・・・下記のようなものもありました。。



発注ロットが50個以上あれば、下記のようなものもありそうです!
ローレットナット袋タイプ.jpg
※サンコーインダストリー様 /ヒロスギ様 資料引用




バラ単位での対応可能です!

個人客のお客様も安心してご購入できます!!

小箱単位なら、さらにお安くできます!!!

取寄せ商品でも
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」

会社HP:
【職人さんのお助けサイト:e-NEJI.net】
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204

この記事へのコメント