「ヘックスビス」とは・・?

昨年末の話になりますが、

「ヘックスビス」がほしいとの電話がありました。。

hexagonの略である「HEX」・・・

意味は、六角頭のことです。。

六角ボルトのことか確認したらそれでよいとのことでしたが

実際は、六角頭のテクスビス(ドリルねじ)が欲しかったようです。。

六角テクスビス.jpg


テクスヘックス図面.jpg



次回からは、「ドリルねじ」のことなのか注意したいと思います。。

ちなみに、グーグルで「ヘックスビス」と検索すると

ヘックスビスは、六角形の穴が開いており、六角レンチで締め緩めするビスです。通常のプラス形やマイナス形のネジと比べ、上から強い力をかけなくてもネジを締められるため、ネジ山を壊しづらくなっています

と、六角穴付きボルトのことを「ヘックスビス」とも解釈できるようです。。

また、
ヘックスビスは、外壁や屋根、断熱工事などの金属サイディングに多用途に使用できます。高トルクに耐えるヘックスは、厚鋼板をラクラク貫通する鋭い切れ味と強度を誇っています。」
「ヘックスビスは、鉄板に下穴をあけ同時に締め付けが可能なセルフドリリングスクリューです。」

セルフドリリングスクリュー(ドリルねじ)のことを言ってる解釈もあるようです。。


バラ単位での対応可能です!

個人客のお客様も安心してご購入できます!!

小箱単位なら、さらにお安くできます!!!

取寄せ商品でも
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」

会社HP:
【職人さんのお助けサイト:e-NEJI.net】
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204

この記事へのコメント