DIYアドバイザーへの道
DIYアドバイザー 実技対策 相欠き 差し金 のこぎり バイス クランプ のみ 木槌 ダボ継 ドリル ダボマーカー 三枚組手 アクリル接着 プラスチック板専用カッター アクリル専用接着剤 筆 タイル接着 タイル用接着剤 タイルカッター シリコン系充填剤(バスコーク) マスキングテープ
今回は、「DIYアドバイザー」について!
住まいの手入れ、補修、改善等を自らの手で行ない、快適な生活空間を創造したいと願う生活者を対象に、DIYの指導・相談にたずさわる人です。
人々の住生活向上への関心が高まるとともに、DIYに必要な用品が広範囲であること、DIYの方法も作業環境条件等によって変わることなどから、DIYアドバイザーへの期待と要望がさらに高まっていくものと考えられます。
【知識と技能の範囲】
一次試験<学科>範囲1~5
1. 住宅及び住宅設備機器に関する基礎知識
2. DIY用品に関する知識
3. DIYの方法に関する知識
4. DIYの関連法規に関する知識
5. 1~4に掲げるものの他、DIYに関する基礎知識
二次試験<実技>範囲6
6. DIYに関する実技の能力
DIYアドバイザーへの道《第1回》相欠き編
「相欠き」とは、梁(はり)や根太(ねだ)等を長くする場合に、それぞれの木材の一端を同じ形に欠いて重ね合わせて継ぐ方法のことです。
動画では、先輩DIYアドバイザーが受験直前の後輩社員に実技試験における減点ポイント、道具の使い方を指南します。
▼つかう道具
差し金、のこぎり、バイス、クランプ、のみ、木槌
快段目盛 両同目 30cm
両刃鋸 のこぎり 180mm
万力 ベンチバイス 口幅:50mm 最大開口:30mm
クランプ Fクランプ クイックバークランプ 120mm&150mm
木工用 のみ 3本組
木槌 48mm
DIYアドバイザーへの道《第2回》ダボ継編
ダボ継ぎとは、天板や棚板を増やしたりする際、ねじを使わずダボを使って木材同士を繋ぐ手法です。
動画では、DIYアドバイザーが受験直前の後輩社員に実技試験における減点ポイント、道具の使い方を指南します。
▼つかう道具
差し金、クランプ、ドリル、ダボマーカー、木槌
電動ドライバー ドリル 21v 1500mAh
ダボマーカー、木工ダボ、ダボ用マーキングポンチ
木工ダボ
DIYアドバイザーへの道《第3回》三枚組手編
三枚組手とは、ねじやくぎ等を使わずに、木材を加工して組み合わせることで木材同士をつなぐ継手(つぎて)工法のひとつです。
動画では、DIYアドバイザーが受験直前の後輩社員に実技試験における減点ポイント、道具の使い方を指南します。
▼つかう道具
差し金、バイス、のこぎり、クランプ、のみ
DIYアドバイザーへの道《第4回》アクリル接着編
アクリル板のカット・接着の実技練習。
アクリル板同士を接着するには専用接着剤を流し込んでくっつけます。
アクリル板同士を接着するには専用接着剤を流し込んでくっつけます。
動画では、DIYアドバイザーが受験直前の後輩社員に実技試験における減点ポイント、道具の使い方のコツを指南します。
▼つかう道具
プラスチック板専用カッター、アクリル専用接着剤、筆
PカッターL型
アクリル接着剤 注入器付
DIYアドバイザーへの道《第5回》タイル接着編
タイルの接着とカットの実技練習。
タイルは、タイルカッターで表面に傷をつけ、カットします。
目地詰めの際はヘラの使い方に注意!動画では、DIYアドバイザーが受験直前の後輩社員に実技試験における減点ポイント、道具の使い方のコツを指南します。
▼つかう道具
タイル用接着剤、定規、タイルカッター、シリコン系充填剤(バスコーク)、マスキングテープ
セメダイン タイルエース 浴室・外壁・タイル用 強力接着剤
タイルカッター B型
セメダイン 樹脂 バスコークN
小売り対応してます!
バラ単位での対応可能です!
個人客のお客様も安心してご購入できます!!
小箱単位なら、さらにお安くできます!!!
取寄せ商品でも
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204
この記事へのコメント