「寸切・棒ねじ・長ねじ・全ねじ」のいろいろ

今回は、「寸切」(ずんぎり)のご紹介です!

寸切とは、頭がなく全体がねじ部になっているねじです。
必要に応じて現場で好きな長さに切断して使用したり、両側をナットにして長さを調節して使用したい場合に使われます。
大きなものは建築材料としてよく使われますが、小さなもは工作などにも利用できます。

寸切各種.jpg

寸切りボルトは別名長ねじや全ねじと呼ばれています。
寸切りボルトなら長いもので数メートル近くあるものも製造可能です。

寸切りボルトの長さは285mm1000mm定尺と呼ばれ一般的ですが、必要な長さでの製造も可能です。





ケミカル【アンカー施工方法】

この動画では、あと施工アンカー手順、ケミカルアンカーの基礎知識、実際の施工方法や確認、注意点、コツ等が一通り学べます。






その他にも、特殊な加工もできます!
寸切加工.jpg
※サンコーインダストリー様 資料引用


小売り対応してます!

バラ単位での対応可能です!

個人客のお客様も安心してご購入できます!!

小箱単位なら、さらにお安くできます!!!

取寄せ商品でも
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」

会社HP:
【職人さんのお助けサイト:e-NEJI.net】
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204

この記事へのコメント