【LOCTITE ねじゆるみ止め用接着剤】使用方法、他社(スリーボンド、3M)製品で同等品は?

【LOCTITE ねじゆるみ止め用接着剤】原理・特長・使用方法

金属製ねじ部品のゆるみを止めるねじゆるみ止め用接着剤は 嫌気性接着です。
空気が遮断された状態で室温で硬化します。
接合部のすきまを完全に充填することで、ねじ部品を固定、シールします。


【ねじロック243】中強度タイプ

金属製ねじのゆるみ止め及びシール。

汎用一般ねじのゆるみ止め向きです。



【ねじロック222】強度タイプ

金属製ねじのゆるみ止め及びシール。

小ねじなどの低強度のゆるみ止めに。



【ねじロック263】強度タイプ

金属製ねじのゆるみ止め及びシール。

取り外しを必要としないねじの固定に。






先日、お客様から、スリーボンド製「TB1401」と同等品(ロックタイトで)がないかと聞かれました。
tb_1.jpg

スリーボンド ねじのゆるみ・もれ・さび防止剤 200g 1401 透明


tb_2.jpg
※スリーボンド様 資料引用


下記、CHAT GPTからの回答をお応えしました・・・

スリーボンド Tb1401ロックタイト 243は、どちらもねじのゆるみを防ぐ接着剤です。

スリーボンド Tb1401は、合成樹脂を主成分とした固着剤で、さびや漏れなども同時に防止します。電子・機械製品のアセンブリーには不可欠なスタンダード材料です。

ロックタイト 243は、中強度の嫌気性ねじゆるみ止め用接着剤で、ナットおよびボルトをシーリングして固定します。
金属接合部で空気の供給を断つことによって硬化し、衝撃、振動によるゆるみや漏れを防止します。

スリーボンド Tb1401とロックタイト 243の比較は次のとおりです。

  • 色:スリーボンド Tb1401は無色、ロックタイト 243は青
  • 取り外し:スリーボンド Tb1401は締めつけ時の1~2割増しの力で回転させると容易に取り外せます。ロックタイト 243はチキソ性を有しているため、接着部周辺への付着を防止できます
  • 適したねじ:スリーボンド Tb1401はあらゆるねじに使用できますが、比較的小さな取りはずしの多いねじに適しています。ロックタイト 243は、ステンレスやメッキされた表面など不活性の被着材の使用に適しています」


【3M スコッチウェルド】
金属用のアクリル接着剤で、溶接代替となる高い接着力に加え、油面接着性、焼き付け塗装時の高温にも対応する接着力を有しています。
デザイン性の向上 接合部が目立たずなめらかになり、製品のデザイン性が向上します。
また、軽量化やノイズを低減し、耐腐食性や耐疲労性などが向上します。
3M_1.jpg

3M Scotch-Weld ねじゆるみ止め用 嫌気性接着剤 TL42J 10ml 中強度/中粘度



3m_2.jpg
※3Mジャパン様 資料引用


小売り対応してます!

バラ単位での対応可能です!

個人客のお客様も安心してご購入できます!!

小箱単位なら、さらにお安くできます!!!

取寄せ商品でも
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」

会社HP:
【職人さんのお助けサイト:e-NEJI.net】
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204

この記事へのコメント