埋め込みナットの取り付け方【ジョイントコネクター丸ナット・連結金具ボルト】

埋め込みナットの取り付け方


埋め込みナットは、組立家具の部材を接合するために開発された部品です。
木材に下穴を開け、ねじ込むだけでくい込み、しっかりと固定されます。



【ジョイントコネクター丸ナット】
構造や材質上一般のナットが使用出来ない場合や貫通穴不可に使用できる交差式(横穴付)の結合ナットです。
この交差式(横穴付)の結合方法は確実な締付けトルクと直角度を確実に保持する堅固なジョイントです。
jo_1.jpg



【連結金具ボルト】
連結金具ボルトは、ジョイントコネクターボルトとも呼ばれ、主に家具などの連結を行う部分で使用されています
タンスやダイニングテーブルなどの大きな家具は、家具店で購入しても運搬に支障があるため、現在ではそのような家具は分解して配送し、使用する場所で組立を行う「ノックダウン方式」(部品または半完成品の状態で輸送し、現地で組み立てる生産・物流の方式)が主流です。
jo_2.jpg
※サンコーインダストリー様 / ムラコシ精工様 資料引用




小売り対応してます!

バラ単位での対応可能です!

個人客のお客様も安心してご購入できます!!

小箱単位なら、さらにお安くできます!!!

取寄せ商品でも
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」

会社HP:
【職人さんのお助けサイト:e-NEJI.net】
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204

この記事へのコメント