「高力ボルト」を観察してみよう

「高力ボルト」を観察してみよう

高力ボルト(こうりょくボルト)とは、高張力の鋼で作られた強度の高いボルト
摩擦接合用高力六角ボルト・ナット・座金のこと。 締付けには一次締め、本締めと二度締めをする。
締付けトルクは通常六角ボルトよりも高いトルクでの締付けを行う。



【調質ボルト】
調質とは 冷間加工(圧延)や熱処理などによって、金属材料の性質を調整することを「調質」といい、その調質の度合いを記号であらわしたものを「調質記号」と言います。
調質によって変化する主な特性は、強度(引張強さや硬さなど)となり、材料の強度を指定して購入したい場合は調質記号(仕上げ)を指定して注文することが可能です。


tyou_1.jpg




【調質ナット】
調質とは?
一般的に『無酸化焼入れ焼戻し』のことを言い、S45Cナットやピン等でよく(H)と表すことがあるが、この(H)とは焼入れを表す「ハード」の頭文字をとったもの
tyou_2.jpg
※サンコーインダストリー様 資料引用




小売り対応してます!

バラ単位での対応可能です!

個人客のお客様も安心してご購入できます!!

小箱単位なら、さらにお安くできます!!!

取寄せ商品でも
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204

この記事へのコメント