ターンバックル

今回は、「ターンバックル」のご紹介です!

「ターンバックル」とは、「ワイヤ━ロープなどの張りを強くするために用いるねじの装置」のことです。
中央の胴体枠の両端にそれぞれ右ねじと左ねじをもつねじ部品で、胴体枠を回転させることによって両端のねじ棒が互いに近づき、ねじ棒に結び付けられたワイヤロープが強く引っ張られる仕組みになっています。

tan_1.jpg



ワイヤロープなどの張りを強くするために用いる器具。
胴体枠の両端に、一方は右ねじ、他方は左ねじのねじ棒をねじ込んだもので、枠を回転させて、ねじ棒相互の間隔を変え、張りを調整します。

【種類】 枠式ターンバックル パイプ式ターンバックル 

【用途】 各種構造物の引締用に使用。海上輸送貨物の引締用、支え、型枠の締付け、看板、アンテナ等の固定。

tan_2.jpg

ターンバックルの裏技


いろいろなメーカーのターンバックルを取り扱っております!
tan_3.jpg
※サンコーインダストリー様 資料引用

【裏技】ターンバックルを速攻で巻き戻す方法

めんどくさいターンバックルの巻き戻しを簡単に、そして素早く行う方法です。




小売り対応してます!

バラ単位での対応可能です!

個人客のお客様も安心してご購入できます!!

小箱単位なら、さらにお安くできます!!!

取寄せ商品でも
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204

この記事へのコメント