六角穴付き止めねじ・ホーローセット・イモネジ・・・
先日、「六角穴付き止めねじ」のご注文があったのでこちらでもご紹介します!
六角穴付き止めねじとはねじ部の先を相手の部材に押しつけて、ものを固定するためのねじです。
ねじ部しかないような形をしていますが、すりわりや六角穴、四角頭などが付いています。
モーターのシャフトにギアを固定するなど、棒状のものに何かを固定する場合によく使われます。
今回は「平先」をご希望でした!
【六角穴付き止めねじ 平先】
「平先」はネジ部の先が平らになっているタイプのホーローセット(イモネジ)です。
先が平らになっているので締め付ける部材をいためない為、繰り返し使用する場合に主に使用されます。
一般的には、「くぼみ先」が一番でます!
【六角穴付き止めねじ くぼみ先】
くぼみ先は、相手部材に円形に接触するので、強固な固定が可能です。
歯車やプーリーを軸に固定する場合など永久的に取り外すことがない場所に使われます。
【六角穴付き止めねじ とがり先】
とがり先は、ネジの先端部が尖った形状をしています。
円錐形状のくぼみのある部品などと接触させ、永久的に取り外すことがない場所や、ネジを回転させ微調整を必要とする場所で使われます。
【六角穴付き止めねじ 棒先】
「棒先」は先端部分にネジ部の径より細い円筒形の突起が付いたタイプです。
先端部分は平らですが平先に比べ端面の面積は小さくなっています。
突起部分を相手材の溝や穴などにはめ込むことで、大きな力に対してずれを防ぎつつ永久的に固定するのに向いており、部品の位置決めや回転止めとして多く用いられます。
※アルプス精工様 資料引用
ネジのことなら・・・
小箱単位ならお安くできますのでお問い合わせください!
バラ単位で対応可能です!
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204
この記事へのコメント