電着塗装の「寸切」の取り扱いはじめました!

新商品のご紹介です!

「電着塗装の寸切」
電着塗装とは、水溶性塗料を入れたタンクの中に被塗物を浸し、これを陽極、または陰極として直流電気を流し、塗膜を密着、形成させる塗装方法です。

den_1.jpg






その他の機能性塗装商品について!

【デフリック処理(DFC)】
固体潤滑処理(デフリックコート)
油では不可能な潤滑を可能にする技術です。
摺動面に給油不能な箇所にも永久潤滑を実現します。
腐食環境や真空中・放射線下の潤滑に最適
また高荷重下での潤滑・初期なじみ・精密機器にも効果を発揮します。

den_2.jpg



【ハイブリッドフロンコート処理(HFC)】
あらゆる金属(鉄・ステンレス・銅・アルミetc)に適した下地処理を行い、フッ素樹脂の四フッ化エチレン樹脂を使った塗料をコーティング(ハイブリットフロンコート)し焼付けします。

den_3.jpg


もちろん、普通の焼付塗装(アクリル樹脂等)も取り扱ってます!
yaki.jpg






※サンコーインダストリー様 資料引用

ネジのことなら・・・
小箱単位ならお安くできますのでお問い合わせください!
バラ単位で対応可能です!
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204

この記事へのコメント