皿もみしてある穴を埋めたい!皿頭だけほしい!!
先日、とあるお客様から、「皿もみしてある穴を埋めたいので皿頭だけほしい!!」とのご要望がありました!
たまに(数年に一回ほど)、そういったご要望があります・・・
そこで、皿小ねじの頭部だけを加工したものがあります・・・
↑こちらはステンレス製で皿D8
↓たとえばこんな皿もみしてある穴を埋めたい
まー理由は様々ですが、壁等に穴を開けたくないけど見た目的に良くしたいような場合が多いようです。。
ただ、今回の希望は皿D6とのこと。。
あいにく頭部のみで皿D6がなく、皿小ねじの一番短いものでご提案させていただきました。。
【皿小ねじ】
M3で一番短いものは全長3㎜(ねじ部は1.2㎜程度)
皿小頭だとM4で一番短いのは全長4㎜
※サンコーインダストリー様 資料引用
あと方法としては、ねじ穴キャップかパテで埋めるとかでしょうか??
ネジのことなら・・・
小箱単位ならお安くできますのでお問い合わせください!
バラ単位で対応可能です!
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204
この記事へのコメント
自分の場合、穴を埋めるとかの用途ではなく、M3の皿ネジで固定する部品があるのですが、その部品は複数の本体に利用できるようにネジ穴的な部分が30mm程度の幅を持たせた可変式になっています(表現しずらい)。
その部品を適合外の本体に取り付けたいのですが、本体がM4なので部品のざくりの角度が合わないので、M3のザグリを埋めるリング・ワッシャーみたいなのがあれば、ヘクサロビュラネジなどに置き換えて使えるのではと思いました。
現在はM4の皿ネジで無理に締めつけているので、取り外しと取り付けをしているうちに部品が横に開いてしまうのかと思っています。時間がある時にM3ネジを加工して作ってみよう思います。