戻り止めナット(フランジナット、スカートナット、アクティブクロスナット、皿ばねナット、スプリングナット、スリーロック、くさびナット)
最近、続いて「フランジナット」のご注文があったので、こちらでもご紹介いたします!
【フランジナット S付】
フランジナットは、六角ナットの下部に傘のような座金が付いたナットです。
この部分がフランジと呼ばれ、平座金と同様の働きをします。
一般的にボルトナット締結の際には平座金などとセットで使用されることが多いですが、フランジナットの場合はフランジが平座金の役割をしています。
作業効率の向上や外観を綺麗に仕上げたい場合によく使われます。
他には、フランジ(ツバ)が大きい
【フランジナット ツバ大 S付】
【スリーロック、くさびナット】
※サンコーインダストリー様 資料引用
ネジのことなら・・・
小箱単位ならお安くできますのでお問い合わせください!
バラ単位で対応可能です!
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204
この記事へのコメント