ゆるみ止め「メックビス」

たまに、「メックビス」(ゆるみ止めメック加工がされたネジ)のお問い合わせを頂きます!

ック加工とは、ビス、ボルト、パイプ等のねじ部にマイクロカプセル を使用した反応性固着剤をネジ部に予め塗布加工し、ねじ自体にシール、ロック機能を付与する加工のことです。

通常、受注生産品ですが下記の「TB2450C」(シール効果のあるメック加工)であれば、商品によっては在庫があります!

mek_1.jpg


なので、少量でも対応可能ですので、気楽にお問合せください!

また、その他のメック加工もご紹介します!

メック加工は接着の強度、相手材の材質、使用温度によりさらに細かい分類があります。

主成分から分類するとメックのなかでも大きくアクリル系エポキシ系に分かれます。

アクリル系耐熱タイプ、強度の低強度、中強度、高強度などのタイプがあります。

エポキシ系強度の高いもののみとなります。


【メック加工(アクリル樹脂)】
mek_2.jpg


【メック加工(エポキシ樹脂)】
mek_3.jpg

その他
【スリーロック加工(ナイロン樹脂)】
ナイロック®は、特殊ナイロン樹脂をネジ部に永久溶着させた戻り止め製品です。
その信頼性の高さから、宇宙機器・航空機器・原子力発電関連・鉄道・自転車・機械をはじめ、あらゆる産業界のトップ企業で採用されています。
mek_4.jpg




【シーロック加工(フッ素樹脂)】

テフロン系特殊合成樹脂を焼き付け加工したものです。

加工されたねじを締め付けすると、特殊合成樹脂が変形充鎮し即座にシール性を発揮します。

耐熱タイプは170℃程度での油圧でもシール性を発揮します。

mek_5.jpg

その他、ゆるみ止めにするには、ねじロック剤を使用する方法があります!




※サンコーインダストリー様 資料引用

ネジのことなら・・・
小箱単位ならお安くできますのでお問い合わせください!
バラ単位で対応可能です!
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204

この記事へのコメント