警備会社の「制帽」のあごひもの鋲

弊社のお客様で、警備会社の方が「飾り鋲」をご購入されます。

【黒色の飾り鋲 真鍮製】
DSC_0084.JPG

何に使用するか聞いたところ、

「制帽」のあごひもを取り付ける鋲として使うそうです・・・
sebou-1.jpg

(せいぼう)は帽子定義の一つであり、軍人の軍服や警察官・消防士・準軍事組織構成員・鉄道員・船員・航空機パイロット・警備員などの制服、学生の学生服、スポーツ選手のユニフォームなど、ある一定の集団や組織の所属者が着ることを目的に規定された制服の一部として、被ることが制式化された帽子を示します。

【飾り鋲・足ワレ鋲】※くわしくはこちらまで

kazari.jpg

弊社の飾り鋲は、もともとは「五月人形(江戸甲冑)」に使用されてたものですが、個人の趣味的なクラフト素材として使用される方もだんだんと増えてきました!







ネジのことなら・・・
小箱単位ならお安くできますのでお問い合わせください!
バラ単位で対応可能です!
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204

この記事へのコメント