アルミリベットのかしめ方について

本日、お客様(看板関係)から、

「アルミ 平リベット」をかしめる工具について問合せがありました。。

【薄平リベット】
rivet_1.jpg
rivet_2.jpg





調べてみると、下記のような回答が一般的のようです・・・

この手のリベットは「叩いて留める」のが前提ですので、カシメ工具を使っても片面からの作業では留められません


ブラインドリベットなどでは、ハンドリベッターのような手軽のもがあるのですが、

この手のリベット(無垢のリベット)は叩いてかしめるようです。



ハンドリベッターセット ブラインドリベット80本付
HSSドリルビット4本付属 アルミリベット 工具セット





下記のような簡単にかしめられるリベットもあります!

【アルミハンドリベット】
hand_1.jpg

hand_2.jpg


※サンコーインダストリー様 資料引用



ネジのことなら・・・
小箱単位ならお安くできますのでお問い合わせください!
バラ単位で対応可能です!
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204

この記事へのコメント