スリムビス等々(スリムコーススレッド・スレンダービス・タピックス スリム・一番ビス)
昨日に引き続き、「木工用ねじ」の続き。。。
スリムビスについてもご紹介!!
【スリムコーススレッド】
コーススレッドの径を細くしたスリムタイプで沢山の特徴が詰まったねじです。
木浮きや空回りの問題を解消します。
木浮きや空回りの問題を解消します。
【スレンダービス】
"カット付コーススレッド"のねじ径を細くして頭部をフレキにしたのが"スレンダービス,,になります。
木材のきわ、端にも無理なく使用出来.また硬質材に適しています。
木材のきわ、端にも無理なく使用出来.また硬質材に適しています。
【タピックス スリム】
タピックスと同じようにねじ部先端にはね(ドリリングポイント)がついており"きり,'で下穴を開けていく効果は同じです。
違いはねじ径を細くしたスリムタイブでより抵抗が少なく入ります。
頭部はフレキ頭になっており、頭部の沈み込みに優れています。
違いはねじ径を細くしたスリムタイブでより抵抗が少なく入ります。
頭部はフレキ頭になっており、頭部の沈み込みに優れています。
【一番ビス】
十字穴がNO1という理由から「一番ビス」と言う名前がつきました。
細釘の太さ、長さの木ねじです。釘の代替えとして考案されました。
ねじ外径が細い為、下穴無しで軽くねじ込めます。
また、相手材は割れにくく、頭径が小さく使用後目立たず、すっきり仕上がります。
釘と違い、保持力があり、引き抜き強度が格段の違いです。
※サンコーインダストリー様 資料引用
ネジのことなら・・・
小箱単位ならお安くできますのでお問い合わせください!
バラ単位で対応可能です!
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
「お客様の役に立ちたい!」
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204
この記事へのコメント