ウィンドサーフィン・SUP・ウィングのフォイル用ねじ(トルクス皿小ねじ)

たまに、


ウィンドサーフィン・SUP・ウィングのフォイル用ねじ(トルクス皿小ねじ)のお問い合わせを頂きます。


本日は、皿TRX(トルクス)小ねじの

・M6×30、M6×15、M6×10

でした。


SUPフォイル用に使用するとのことです。


foil.jpg



私はフォイル系はやってませんが、ウィングフォイルは少し興味はあります。


(TRX皿小ねじ)

trx_1.jpg

特長

・TRXねじの良さは確実な締付け時の確実なトルク伝達と滑りやカムアウト(工具外れ)が無く、工具のスムーズな着脱と抜群の耐久性です。


・ステンレス鋼なので耐食性、耐熱性に優れています。


今回、M6×10は「DIN規格」しかなかったため、


皿の頭部形状の違いについて・・・


皿CAPには4つの規格があることをご存知でしたか?

それぞれの規格表をもとに違いは下記の通りです

・SSS規格・・・JISに比べ、六角穴が深い。安定した締結が可能で、緩み防止効果も向上。

・DIN規格・・・新JISよりも頭部の高さ(H)が低い

・JIS規格と新JIS規格・・・2007年に日産ネジが、DIN規格からJIS規格に移行。

それを、新JISと表記。高さ(H)が新JISになり、DIN規格よりも高くなった為、皿ぐりに注意が必要。

6角対辺(B)のJIS規格は基準寸法と許容差表記に対し新JIS規格は最大と最小の表記のみ。

下記の表は新JIS規格です。M3に関して、B寸法(六角穴平径)の許容差が変わります。

《JIS規格2.0(+0.02 +0.06)、新JIS規格2.02~2.08》


din.jpg



また、小さい小頭の皿トルクスも希望されてましたが、


トルクスでは小頭の皿がないため「六角穴」でご提案させていただきました!


(皿CAP小頭)

saraCAP.jpg



※サンコーインダストリー様 資料引用





ネジのことなら・・・

小箱単位ならお安くできますのでお問い合わせください!

バラ単位で対応可能です!

だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)


「お客様の役に立ちたい!」


【お問い合わせ先】

〒130-0023

東京都墨田区立川3-12-4

株式会社 ネジマツ

担当:松島

TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック