ローゼットワッシャーのいろいろ

久しぶりに、「ローゼットワッシャー」のご注文があったので、ご紹介いたします!


ローゼットワッシャー

山形座金とも呼ばれます。

皿や丸皿など、ザグリ加工が必要な頭の小ねじでも、

これと組み合わせると加工無しに使用できます!


装飾用にも使えます。。


まずは、一般的な

【ローゼットワッシャー 挽物】

r_1.jpg

r_2.jpg

よくでるのは、真鍮製です。切削(挽物)なので出来栄えがきれいです。


次に、コスト的に安い

【ローゼットワッシャー プレス】

r_3.jpg

r_4.jpg

プレス加工したもので、材質で「鉄」もあり価格が安いです


変わったもので樹脂製の

【ローゼットワッシャー ナイロン】

r_5.jpg

r_6.jpg

相手材を傷つけたくない、軽い、錆びないなど、金属製にないよさがあります。


最後は、ジョイントコネクターキャップをはめるのに使用する

【JBワッシャー】

r_7.jpg

r_8.jpg


こちらの商品のような樹脂製のカバーキャップをかぶせるのに使用します。

jc.jpg


※サンコーインダストリー様 資料引用




ネジのことなら・・・

小箱単位ならお安くできますのでお問い合わせください!

バラ単位で対応可能です!

だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)


「お客様の役に立ちたい!」


【お問い合わせ先】

〒130-0023

東京都墨田区立川3-12-4

株式会社 ネジマツ

担当:松島

TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック