『ねじの豆知識』ナットの呼び方Q&A④【ゆるみ止めナット編】
『ねじの豆知識』ナットの呼び方Q&A④【ゆるみ止めナット編】
Q1:ナットの緩みを防ぐ為、昔より様々な方法が考えられてきました。
そこで、座面を大きくして面圧を高めてゆるみを防ぐナットの代表的な製品にはどのような物がありますか?
Q2:緩み止めナットでおなじみのハードロックナットは、日本の伝統的な木造建築でよく使われるある原理を応用した商品です。
このある原理とは何のことでしょうか?
Q3:Uナットのフリクションリングとは一体化によりゆるみ止め効果を持つ商品ですが、取り外した後に再利用は可能でしょうか?
Q4:ナイロンナットにはJIS規格はあるでしょうか?
解答は↓↓↓
ネジのことなら・・・
小箱単位ならお安くできますのでお問い合わせください!
バラ単位で対応可能です!
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
【お問い合わせ先】
〒130-0023
東京都墨田区立川3-12-4
株式会社 ネジマツ
担当:松島
TEL:03-3634-7201 FAX:03-3634-7204
この記事へのコメント