フランジボルトの種類

今朝、お客様から「フランジボルト」のお問い合わせがあったので、ご紹介します! 一体型のため、座金を用意する手間が省けます(付け忘れの心配もないです)フランジで座面が大きく確保できており、ボルト自体の座面を大きくする必要が無いため、平径はM8以上の呼び径の製品は小型が標準になります座面の受け圧面積が大きいので、座面陥没の防止効果がござい…

続きを読むread more

角ワッシャーについて(在庫取扱い一覧)

ご新規のお客様から、角ワッシャーのご注文(M16)がありましたので、今回は在庫取扱いのサイズをご紹介します! 四角い形のワッシャー(座金)です。主に木材等に多く使用されています。主に 大形角ワッシャー(大形角座金)と小形角ワッシャー(小形角座金)の2種類あります。また、調整機能に優れる、後入れ可能なU字型(U字欠き角ワッシャー)もあり…

続きを読むread more

ナンバープレートのボルト

今回は、ナンバープレートに使用されるねじ・ボルトのご紹介です!! 【+-フランジボルト】ボックス・スパナ・モンキー・プラスドライバー・マイナスドライバー等様々な締め付け工具で使用できます。しかもフランジがついている為、座面陥没によるゆるみを防止します。通常、このようなプラスドライバーでも六角スパナでも取り外せるようなボルトが使用されて…

続きを読むread more

U字角ワッシャー、馬蹄(ばてい)ライナー

昨日、店頭に、「U字角ワッシャー(または馬蹄ライナー)」の見積依頼があったのでこちらでもご紹介いたします! 「U字角ワッシャー」とは、ボルトとナットが緩んだり、非締結材にナットが食い込んだりするのを防ぐ効果があります。 角ワッシャーと異なり1面が抜けており、馬蹄に形状が似ていることから馬蹄ワッシャーとも呼ばれている。 ボルトと…

続きを読むread more

十字穴付き止めネジ

店頭に、「十字穴(+)付き止めネジ トガリ先」をお探しの方が来店されました! 【(+)止めねじ(剣先)】しかし、取り扱いのあるサイズはM6のみでした・・(希望はM2) 「六角穴付き」であれば、M2はありますが・・・十字穴がご希望とのこと ※サンコーインダストリー様 / アンスコ様 資料引用 ネジのことなら・・・小箱単位ならお…

続きを読むread more

「組込みねじ」のご紹介です!

今回は、「組込みねじ」のご紹介です! 特徴としては緩み止めや、座面の陥没を防ぐために使われる座金を、予めネジに組み込んだものです。ねじ山を転造する前に座金を組み込むため、座金がネジから外れなくなります。座金を入れる手間や、コロコロと落ちてなくしてしまう煩わしさがなくなり、作業効率を上げることができます。 【頭部形状・組込みねじ形状 …

続きを読むread more

仏壇丁番の新規取扱い

ご要望があり、ワンサイズ上の「仏壇丁番」もお取り扱いはじめました! 縦64㎜ 横44㎜ こちらのサイト(ミンネ)で小ロット(4枚~)取り扱ってますのでご覧ください! ①仏壇丁番 菊地丁番 縦38㎜×横29㎜②仏壇丁番 S蓮華丁番 縦38㎜×横29㎜③仏壇丁番 菊地丁番 縦:51㎜、横:37㎜④仏壇丁番 菊地丁番 縦:64㎜、横:4…

続きを読むread more

民芸箪笥金物の見積依頼・・・

今朝、メールで民芸箪笥金物の見積依頼がありましたので、ご紹介します! なんでも、現在、「古民家の改修工事中」でこのような金物をお探しとのことでした。。 ①1号丸型飾 菊唐草 180φ コード8438 ②2号台輪  151×69 コード8563 ③2号台輪にらみ コード8564 ④2号戸隅(B)大 コード8558 ⑤2号扉飾 …

続きを読むread more

オールアンカー(芯棒打ち込み式)以外のアンカーの種類

今朝は朝一から、「アンカー」を探しているとの電話がありました! 話を聞いたら、「オールアンカー」ではないとのこと。。(希望のサイズはM12 ステンレス) 幸いFAXが先方にあったため、資料を送って確認することができました! まずは、「オールアンカー」の次によくでる「グリップアンカー」(本体打ち込み式)か確認しました! こ…

続きを読むread more

「アンカーボルト」のお問い合わせ

先日、「アンカーボルト」ありますか?というお問い合わせが電話でありました。。 まず、確認したのが下記のような基礎に使う「L型アンカーボルト」です! L型ではないとのこと・・・次に、ケミカルアンカーに使用する「ケミカルボルト」か確認しました。。 これでもないとのこと・・ちなみに希望のサイズは「M12×230」・・ 当然、「…

続きを読むread more