ターンバックル、ブレース

先日、ターンバックルとブレースの注文がありました。 ・右ねじ M16×4000 ・左ねじ M16×2000 と、弊社の配達車では積載できない長さだったため、お客様に直接工場に引取りにいってもらいました。 【ターンバックル 枠のみ ミリねじ用 サンコーインダストリー様 資料引用】 【建築用ターンバック…

続きを読むread more

ねじが入らなくて困っている・・・ミリじゃなくインチかも!?

ねじが入らなくて困っている・・・ と、お昼ごろ飛び込みでお客様が来店しました。 まず疑うのは 「ミリねじ」じゃなく、「インチねじ」かも!? (まれに、並目でなく細目もあります) やはり、M6でなく「UNC1/4」でした。 最近、このような問合せが増えており、 以前よりUNC(ユニファイ規格)のねじ用部品…

続きを読むread more

SUS(+)スリムヘッド木ネジ

最近、ご新規の方からのお問い合わせが多くなってきました。 今回は、 「SUS(+)スリムヘッド木ネジ」について・・・ 写真の首元が広がってるように見えるけど、図面とどちらが正しいの?とのこと (写真) (図面) 図面の方を参照してくださいとお伝えしました。。 使用するとなると、年間200万本…

続きを読むread more

脱落防止ワッシャ・抜け止めワッシャー(ねじ用)・ナイロンワッシャー(組込用)

お客様から「脱落防止ワッシャ」を探していると問合せあり。 N社製がネット検索でヒットしましたが コスト的に10分の1程度の同等品「抜け止めワッシャー(ねじ用)」をご紹介いたしました! あと、弊社でよく出るのが、「ナイロンワッシャー(組込用)」です。 値段はこれが一番安いです。 ※サンコーインダス…

続きを読むread more

エヌエヌ印スポットネジパチット

新規のお客様から下記のようなお問い合わせがありました。 現在溶接スタッドの溶着不良トラブルが発生しており、 スポット溶接用のスタッドがある事がわかりまして問い合わせさせていただきました。 現在D社製のCDスタッド(具体的にはMSS4x12)を使用して 亜鉛メッキ鋼板(SECC t=1.6)にスポット溶接機で溶接してお…

続きを読むread more

Dsub(Dサブ)コネクタ ネジに合う「六角支柱」と「長ナット」

お客様から、「六角支柱」と「長ナット」のサンプルを預かり サイズを計ってM2.6だと思って、見積をしましたが 【六角支柱】 【長ナット】 どうやら、サイズが違うとのことでした。 なんでも、PCのコネクターのネジに接続するとのことです。 Dsub(Dサブ)コネクタ ネジには インチ…

続きを読むread more

安全第一!軍手での作業に注意!!

知人が、先日、切削機械で作業中に、 軍手がひっかかり、右手人差し指を根本から切断してしまった。 ちょうど、今年に母親が他界し、事務手続き(年金に関わる確定申告やら)にバタバタしていた時だったそうだ。。 普段は、軍手をつけたたまま機械で作業しないそうだが、その日はぼっとしてしまっていたようだ。 本当に、安全第一…

続きを読むread more

いたずら防止にトルクス(TRX)ねじ

お客様から、いたずらされないように、 トルクス(TRX)ねじ(皿頭で)を使用したいとお問い合わせがありました。 まず、一般的なトルクスです。 つぎに、よりいたずら防止効果があるトルクスタンパー(ピン付き)です 最後は、トルクス(星形)に近いですが、別のLR穴のねじです いたずら防止効果があるのは…

続きを読むread more

六角ナット 材質各種

六角ナット 材質各種 ・鉄 ・黄銅(真鍮) ・ステンレス ・SUS410 ・アルミ ・S45C ・チタン ・SCM435 ・SUS316 ・SUS316L ・SUS310S ・SUS403 ・SS400 ・AーC276(ハステロイC276) ・AーC22(ハステロイC22) ・Aー600(インコネル6…

続きを読むread more