コンクリートビスで取り付ける!(Pレスアンカー・ビスコン)
①Pレスアンカー(ナベ)
②Pレスアンカー(皿)
③ビスコン(ナベ)
④ビスコン(皿)
くわしくはこちらまで
ネジのことなら・・・
小箱単位ならお安くできま…
続きを読むread more
プラグ の使い方(カールプラグ・エールプラグ・オールプラグ)
①カールプラグ(鉛)
カールプラグ 袋入 8×20mm 40本入
②カールプラグ(PC)
カールPCプラグ 黄 6X25 コンクリート 軽量物用
③オールプラグ(MG)
オールプラグ ナイロン 10×50 1…
続きを読むread more
木ねじと、タッピング、コーススレッドの違い!
①木ねじ 皿頭
②タッピング 皿頭
③コーススレッド ラッパ頭
④コーススレッド フレキ頭
くわしくはこちらまで
【コーススレッド】
(木用ネジの…
続きを読むread more
フォトスタンドの金具の取り付け
【フォトスタンド金具】
くわしくはこちらまで
ネジのことなら・・・
小箱単位ならお安くできますのでお問い合わせください!
バラ単位で対応可能です!
だいたい納期は中1日か2日です。(メーカーの在庫状況により異なります)
【職人さんのお助けサ…
続きを読むread more
テクスビス(ドリルビス)とリーマビスの使い分けのご紹介!
〇テクスビス(ドリルビス) ナベ
〇リーマビス
くわしくはこちらまで
続きを読むread more
ALCは軽量気泡コンクリートで名前的にはコンクリートとついていますが製品としては
珪石、セメント、生石灰、発泡剤のアルミ粉末の原料で作っていまして
通常のコンクリートの密度と硬度がないためコンクリートビスでは利きません。
すぐビスのネジ山部分でボロボロになりスカスカの止りとなり抜けてしまい状況になります。
そこで、ALC…
続きを読むread more
『ねじ神様(ねじがみさま)』のご紹介
この商品は焼き付いたステンレスねじをワンプッシュで外せるスプレーです。
焼き付きでお困りの際はぜひ『ねじ神様』をお使い下さい。
ネジのことなら・・・
小箱単位ならお安くできますのでお問い合わせください!
バラ単位で対応可能です!
だいたい納期は…
続きを読むread more
下地の無い石膏ボード壁にネジを打つ方法【トグラー・ボードアンカー・モリーアンカー】のご紹介です
①トグラー
②ボードアンカー(カベロック)
くわしくはこちらまで
【石膏ボードコース】
(石膏ボード+木材コースタイプ)
【石膏ボードハイロー】
(…
続きを読むread more
新年あけましておめでとうございます!
さて、急にねじのサイズを図るときにノギスがなくてこまったことはないでしょうか?
そこで、便利そうな測定ツールのご紹介です!!
使い方は非常に簡単です。アプリを開いて、画面上に乗せるだけです。
なお、画面上での大きさは、お使いのデバイスに合わせて自動的に補正されます。
…
続きを読むread more